[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

リフト券 東急リゾート

スノーボード

スノーボードシーズンスタート前に、便利なリフト券のWEB購入サービスを紹介。

東急リゾートグループのリフト券を買える「SMART CLUB LIFT TICKET」の概要や、便利・お得なポイントについて紹介したいと思います。

 

SMART CLUB LIFT TICKETとは

「SMART CLUB LIFT TICKET」とは、東急グループが2023-2024シーズンから運営を始めた、スキー場・ゲレンデのリフト券のWEB販売サービスです。

インターネット上で事前購入ができて、便利でお得にリフト券を買うことができます。

【「SMART CLUB LIFT TICKET」公式サイトはこちら】

 

SMART CLUB LIFT TICKET スキー場

「SMART CLUB LIFT TICKET」の対象のスキー場・ゲレンデは、東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営している5つの施設です。

 

「SMART CLUB LIFT TICKET」対象スキー場・ゲレンデ

■ハンターマウンテン塩原(栃木県那須塩原市) https://www.hunter.co.jp/winter/

■マウントジーンズ那須(栃木県那須郡) https://www.mtjeans.com/winter/

■たんばらスキーパーク(群馬県沼田市) https://www.tambara.co.jp/winter/

■タングラムスキーサーカス(長野県上水内郡信濃町) https://www.tangram.jp/ski/

■スキージャム勝山(福井県勝山市) https://www.skijam.jp/winter/

 

SMART CLUB LIFT TICKET 使い方

「SMART CLUB LIFT TICKET」でWEBで事前購入をすると、登録したメールアドレスにリフト券発券用のQRコードが送られてきます。

当日はそのQRコードを持って、スキー場・ゲレンデの無人券売機で発券します。

 

SMART CLUB LIFT TICKET メリット

■当日の発券がスムーズ

前述した通り、「SMART CLUB LIFT TICKET」で事前購入すれば、当日は無人券売機で発券ができるので、チケット売り場に並ぶ必要がありません。

スキー場に着いてから、スムーズに滑り始めることができます、

WEBで事前購入をするので、当日はリフト券を買うための現金やカードを持たなくて良いのも安心です。

 

■ポイントが貯まる

「SMART CLUB LIFT TICKET」でリフト券を購入すると、枚数や金額に応じてポイントが貯まります。

ランク(会員ステージ)がアップしていけば、ポイント還元率も上がるので、滑りに行く回数が多い方や、子供連れのファミリーの方は、特にポイントが貯まりやすくなります。

貯まったポイントは100ポイント単位で「1ポイント=1円」として利用できます。

 

■東急グループでポイントの相互利用可能

「SMART CLUB LIFT TICKET」は、東急グループのスキー場・ゲレンデのリフト券WEB販売サービスです。

「SMART CLUB LIFT TICKET」で貯まったポイントは、同じ東急グループの宿泊や、東急のゴルフ場利用などで、相互利用ができます。

スノーボード・スキーシーズン以外でも、出張・旅行やゴルフなどでポイントを貯めたり使ったりできるのが魅力です。

「SMART CLUB」対象施設
・東急スノーリゾート
・東急ステイ
・東急ゴルフリゾート

今後も利用できる施設が拡大予定なので、早めに利用を初めてポイント貯めておくと、これから使いたい施設が対象になったときにお得に使えそうです。

 

今回は、今シーズンからスタートする「SMART CLUB LIFT TICKET」を紹介しました。

東急グループのスキー場・ゲレンデを便利でお得に使えます。
スノーボード・スキー以外でも、東急グループの施設を使う頻度が高い方には特におすすめのサービスです。

 

ポイントがガッツリ貯まるほど使わない方にも、当日チケット売り場に並ばなくて良いというのは大きなメリットだと思います。

日程やタイミングによってはリフト券を買うだけで数十分並んだりすることも珍しくありません。

せっかくゲレンデに着いて早く滑りたいのに並ぶのはストレスですし、朝一番の良いコンディションを逃すことにもなるので、事前に購入してスムーズにスタートできるようになるのは嬉しいです。

 

「SMART CLUB LIFT TICKET」を活用しながら、今シーズンも充実したスノーボードをしたいと思います。

人気のスノーボード旅行

ホテルアマネク旭川~展望浴場「四季の湯」~ほてるあまねくあさひかわ てんぼうよくじょうしきのゆ
ホテルアマネク旭川~展望浴場「四季の湯」~ 2,920円~

旭川駅前新オープン!買物公園沿いに位置し最上階に展望浴場。北欧風デザインの寛ぎ空間。

所在地:〒070-0031 北海道旭川市1条通8丁目218

アクセス:JR旭川駅徒歩3分

休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成)きゅうかむら おくだいせん
休暇村 奥大山 (旧 大山鏡ヶ成) 12,000円~

自然豊かな高原で、四季折々くつろぎ楽しめる公共の宿

所在地:〒689-4424 鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1

アクセス:米子自動車道 蒜山ICから約20分/JR伯備線 根雨駅より送迎バス30分

パルコール嬬恋リゾートホテルぱるこーる つまごい りぞーとほてる
パルコール嬬恋リゾートホテル 10,710円~

日の出、雲海と満天の星空を楽しめる高原リゾートホテル☆自社スキー場ゲレンデ直結の宿

所在地:〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原

アクセス:上越自動車道:碓氷軽井沢ICから約70分・上田菅平ICから約50分  関越自動車道:渋川伊香保ICから約120分

ホテルリステル猪苗代ウイングタワーりすてるいなわしろういんぐたわー
ホテルリステル猪苗代ウイングタワー 7,500円~

ヨーロピアンクラシカル調の高層ホテル。全室より猪苗代湖を一望する四季のパノラマが魅力です。

所在地:〒969-2696 福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁字天王坂2414

アクセス:磐越西線猪苗代駅より送迎バス有※前日17:00までに要予約 磐越自動車道猪苗代ICより10分 郡山駅より直通路線バス有

ゲストハウス アサヒカワライドあさひかわらいど
ゲストハウス アサヒカワライド 2,141円~

旭川の中心、買物公園に面した小さなゲストハウス。スキー/自転車/登山等アウトドア好きの憩いの場です。

所在地:〒070-0036 北海道旭川市6条通7-31-10 日昇ビル2階

アクセス:JR 旭川駅より徒歩にて約12分

わらび平山荘わらびだいらさんそう
わらび平山荘 7,200円~

白馬乗鞍温泉スキー場<里見ゲレンデ>徒歩3分!白馬で特別なひとときをお過ごし下さい。

所在地:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙4359

アクセス:南小谷駅より車で8分

鷲ヶ岳高原ホテル・レインボーわしがたけこうげんほてる・れいんぼー
鷲ヶ岳高原ホテル・レインボー 5,500円~

◆鷲ヶ岳スキー場オフィシャルホテル ◆高鷲ICから5kmの便利なアクセス

所在地:〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250

アクセス:東海北陸自動車道 高鷲ICから5km

ホテル アルパイン<長野県>あるぱいん<ながのけん>
ホテル アルパイン<長野県> 9,680円~

客室は全て和洋室のBT付。展望大浴場は一度に40人入れます。レストラン、売店などパブリックが充実。

所在地:〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-26

アクセス:JR長野駅→長野電鉄信州中野/上信越道中野IC→R292→R403 25分

白樺高原ホテルしらかばこうげんほてる
白樺高原ホテル 6,545円~

2023年2月リニューアル!!満天の星空や車で10分ファミリーランド等を楽しめるリゾートホテルです♪

所在地:〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野750

アクセス:中央自動車道「諏訪IC」から60分 中央線「茅野駅」からバスで60分(予約制の無料送迎バスで45分)

竜王パークホテルりゅうおうぱーくほてる
竜王パークホテル 3,700円~

駐車場近くにある、スキー場の中のホテルです。アクセス抜群!日帰り温泉『三日月の湯』も近くて便利です。

所在地:〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-18

アクセス:湯田中駅よりお車

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました