今回は佐賀県の観光スポット「吉野ケ里遺跡公園」のマップを紹介したいと思います。
吉野ケ里遺跡公園 マップ
吉野ケ里遺跡公園は、東口・西口・北口それぞれの入り口からアクセスができます。
東口からは遺跡エリアへのアクセスが近く、西口からは遊具・アスレチック・野外炊事コーナー、北口からは大芝生広場や野外炊事コーナーへのアクセスが近いです。

【大きいサイズのマップはこちら】
吉野ケ里遺跡公園 アプリ
吉野ケ里遺跡公園では、「吉野ヶ里歴史公園ナビ(通称 ひみかナビ)」というアプリを使用することができます。
広大な敷地の中で、現在地を把握したり、トイレの場所を探したり、どういったエリアなのかなどを確認することができます。
■機能
・現在地の表示
・エリアや建物の写真と解説を表示
・トイレや自販機など施設の検索
・スタンプラリー機能で発掘調査時代の写真を閲覧
・公園のマスコット「ひみか」「やよい」と一緒に写真が撮れるフォトフレーム
「吉野ヶ里歴史公園ナビ(通称 ひみかナビ)」
【App Storeダウンロードはこちら(iPhone)】 【Play Storeダウンロードはこちら(Android)】
今回は「吉野ケ里遺跡公園」のマップについて紹介しました。
広大な敷地面積の吉野ケ里遺跡公園は、歴史的な吉野ケ里遺跡を見学する以外にも、スポーツやアスレチック、バーベキューを楽しむエリアなど、ファミリーにもグループにもおすすめのスポットです。
「吉野ケ里歴史公園(吉野ケ里遺跡公園)」
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
佐賀県のお得な宿泊
4,945円~
リブランド1周年!種類豊富なビュッフェや宿泊者限定ラウンジで子供から大人まで満喫ステイ
所在地:〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津4-9-20
アクセス:九州自動車道多久ICより有料道路経由、車で約30分/JR東唐津駅より車で約3分、徒歩15分※福岡市内より約60分
10,000円~
緑と水に囲まれ心やすらぐ滞在と、こだわりのお食事で、心も体へも癒しを提供するシティホテル
所在地:〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町1-2
アクセス:JR佐賀駅より車にて8分、空港バス利用~県庁前バス停下車~徒歩にて約10分、佐賀空港より車にて20分
4,850円~
源泉100%掛け流しの炭酸泉!露天風呂や岩盤浴・サウナの他に、夏はプールも楽しめるご家族向け温泉施設
所在地:〒840-0202 佐賀県佐賀市大和町久池井3667
アクセス:佐賀ICから車で1分、佐賀駅より車で15分。JR佐賀駅北口コンフォートホテル様前付近より無料送迎バス運行。
3,300円~
佐賀初ドミトリー型ゲストハウスとして2017年4月オープン。手作りで温かみのある宿です。
所在地:〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東2-4-12
アクセス:JR佐賀駅より徒歩5分、佐賀駅バスセンターより徒歩8分
9,380円~
人気は佐賀牛のすき焼きプラン。お部屋食でゆっくりとどうぞ
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙730-5
アクセス:嬉野温泉駅より車で5分(送迎可)/武雄温泉駅よりJRバスにて嬉野温泉駅下車(30分)/長崎自動車道嬉野ICより5分程
12,100円~
九州の嵐山と称される高台に立地。自慢のツルツル湯質温泉と露天風呂から眺める夕焼け空は最高。
所在地:〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町梅野120
アクセス:JR佐賀駅より国道263号線を北に車で15分 / 長崎自動車道 佐賀大和IC右折し車で2分 / 佐賀空港から車で40分
5,850円~
WOWOW全室で無料視聴可◆朝食無料サービス◆大浴場完備
所在地:〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-9-50
アクセス:JR:佐賀駅南口から徒歩1分 飛行機:佐賀空港よりバスで約35分 車:長崎自動車道佐賀大和ICより15分
4,500円~
■Wi-Fi無料接続 ■50型以上大型液晶テレビ完備 ■コンビニ徒歩3分 ■コインランドリー有
所在地:〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央2-6-14
アクセス:JR長崎本線「佐賀駅」サンライズ口(北口)徒歩3分 博多へ特急35分 佐賀空港へバス35分 福岡空港へバス70分!
3,000円~
スマートフォンでチェックインと解錠!洗濯機、キッチン等完備のアパートメントタイプのゲストハウス
所在地:〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東2-6-34 原田ビル2F/3F
アクセス:JR佐賀駅より徒歩6分
6,292円~
フェアフィールド・バイ・マリオットを拠点に地域の魅力を体感しながら自由にニッポンを渡り歩く
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4765番1
アクセス:嬉野温泉駅より徒歩3分。嬉野ICより車で約7分(グーグルマップやカーナビは「道の駅うれしのまるく」を目標にお越し下さい)